旧大塚家住宅とは? わかりやすく解説

旧大塚家住宅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/16 03:46 UTC 版)

旧大塚家住宅
所在地 千葉県浦安市堀江3-3-1
位置 北緯35度39分41.84秒 東経139度53分33.75秒 / 北緯35.6616222度 東経139.8927083度 / 35.6616222; 139.8927083座標: 北緯35度39分41.84秒 東経139度53分33.75秒 / 北緯35.6616222度 東経139.8927083度 / 35.6616222; 139.8927083
類型 漁農家
形式・構造 木造平屋建、寄棟造茅葺
建築年 江戸時代末期(推定)
文化財有形文化財
テンプレートを表示

旧大塚家住宅(きゅうおおつかけじゅうたく)は千葉県浦安市堀江三丁目3-1にある古民家。県の有形文化財。

概要

  • 旧大塚家は、漁業と農業を営み浦安では比較的大きな規模の住宅。間取りは中央に大きな居間があり、境川に近い方に土間がある。この住宅の特徴は、屋根裏2階を設け度重なる洪水の際に家財道具などをしまう工夫がなされていたり、神棚と仏壇が一緒に設けられている。また、建物廻りの貝殻が舗装の役目をしている。

建築概要

  • 建築年代 : 江戸時代末期(推定)
  • 構造 : 木造平屋建(一部小屋裏二階あり)、寄棟造茅葺
  • 千葉県指定有形文化財

利用情報

  • 開館時間 : 10:00~16:00
  • 休館日 : 毎週月曜、祝日の翌日、年末年始
  • 入館料 : 無料
  • 住所 : 千葉県浦安市堀江3丁目3-1

アクセス

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「旧大塚家住宅」の関連用語

旧大塚家住宅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



旧大塚家住宅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの旧大塚家住宅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS