旧吉良町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/15 09:29 UTC 版)
町制時の大字にそれぞれ「吉良町」を冠する。なお幡豆郡吉良町は1955年に吉田町と横須賀村の合併により成立した町である。 旧吉田町 吉良町吉田 吉良町大島 吉良町乙川(旧保定村) 吉良町富好新田(旧保定村) 吉良町白浜新田(旧保定村) 吉良町小山田(旧保定村) 吉良町宮崎(旧宮崎村) 旧横須賀村 吉良町下横須賀 吉良町上横須賀 吉良町中野 吉良町荻原(旧荻原村) 吉良町饗庭(旧荻原村) 吉良町酒井(旧荻原村) 吉良町富田(旧富田村) 吉良町八幡川田(旧富田村) 吉良町寺島(旧瀬門村) 吉良町岡山(旧瀬門村) 吉良町木田(旧瀬門村) 吉良町瀬戸(旧瀬門村) 吉良町小牧(旧瀬門村) 吉良町宮迫(旧厨村) 吉良町駮馬(旧厨村) 吉良町津平(旧厨村) 吉良町友国(旧厨村)
※この「旧吉良町」の解説は、「西尾市の地名」の解説の一部です。
「旧吉良町」を含む「西尾市の地名」の記事については、「西尾市の地名」の概要を参照ください。
- 旧吉良町のページへのリンク