旧制兵庫県立伊丹高等女学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/18 16:21 UTC 版)
「兵庫県立伊丹高等学校」の記事における「旧制兵庫県立伊丹高等女学校」の解説
1921年 川辺郡立高等女学校として開校。 1922年 兵庫県立伊丹高等女学校と改称。 1923年 校舎完成。(現、伊丹市行基町の地) 1927年 校訓を定める。「つつましく・つよく・正しく・すこやかに」 1936年 校訓を改める。「至誠一貫」 1949年 第24回卒業式。(全国の旧制高等女学校消滅)
※この「旧制兵庫県立伊丹高等女学校」の解説は、「兵庫県立伊丹高等学校」の解説の一部です。
「旧制兵庫県立伊丹高等女学校」を含む「兵庫県立伊丹高等学校」の記事については、「兵庫県立伊丹高等学校」の概要を参照ください。
- 旧制兵庫県立伊丹高等女学校のページへのリンク