日本酢ビポバールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 日本酢ビポバールの意味・解説 

日本酢ビ・ポバール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/05 19:48 UTC 版)

日本酢ビ・ポバール株式会社
JAPAN VAM & POVAL CO.,LTD.
種類 株式会社
本社所在地 日本
592-8331
大阪府堺市西区築港新町三丁目11番地の1
設立 2002年5月1日
業種 化学
法人番号 4120101003068
事業内容 酢酸ビニル、ポバールの製造
代表者 名倉 茂廣(代表取締役社長)
資本金 20億円
売上高
  • 285億9,200万円
(2025年3月期)[1]
営業利益
  • 55億8,300万円
(2025年3月期)[1]
経常利益
  • 55億3,400万円
(2025年3月期)[1]
純利益
  • 39億4,900万円
(2025年3月期)[1]
純資産
  • 374億500万円
(2025年3月期)[1]
総資産
  • 433億9,000万円
(2025年3月期)[1]
主要株主 信越化学工業(100%)
外部リンク 日本酢ビ・ポバール株式会社
テンプレートを表示

日本酢ビ・ポバール株式会社(にほんさくビ・ポバール、英文名称:JAPAN VAM & POVAL CO.,LTD.)は、酢酸ビニルやポバール(ポリビニルアルコール)の製造を行う企業。信越化学工業ユニチカの共同出資により設立されたが、現在は信越化学工業の100%子会社となっている。

主な製品

沿革

  • 1968年 - 信越化学工業とユニチカが共同で酢酸ビニル・ポリビニルアルコール事業開始。
  • 2002年5月1日 - 信越酢酸ビニルとユニチカケミカルが合併、日本酢ビ・ポバール株式会社設立。
  • 2005年3月31日 - 信越化学工業の100%子会社となる。

事業所

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

日本酢ビポバールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本酢ビポバールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日本酢ビ・ポバール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS