日周光行差
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/28 18:12 UTC 版)
もう一つ考えなければならないのが地球の自転による光行差である。赤道上での自転速度は0.465 km/sであり、これを式に当てはめると最大の光行差は0.32秒ほどになる。緯度の高い地点ほどこの値は小さくなる。これを日周光行差(にっしゅうこうこうさ)という。観測者は常に東へ向かっているので、天体がそれに対して垂直な方向にあるとき、すなわち南中するときに日周光行差が最も大きくなる。
※この「日周光行差」の解説は、「光行差」の解説の一部です。
「日周光行差」を含む「光行差」の記事については、「光行差」の概要を参照ください。
- 日周光行差のページへのリンク