旅客案内ディスプレイと鉄道運行情報メール配信サービス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 16:31 UTC 版)
「京王電鉄」の記事における「旅客案内ディスプレイと鉄道運行情報メール配信サービス」の解説
各駅において旅客案内ディスプレイの設置を推進している。このディスプレイの設置と並行して、鉄道運行情報メール配信サービスを開始した。京王線・井の頭線内での運転見合わせ・遅れ等の情報をあらかじめ登録したメールアドレスに送信する仕組みで、京王のウェブサイトで登録が可能。旅客案内ディスプレイは駅の改札口付近に設置され、通常時は発車標のない駅では画面に発車案内を、発車標のある駅では広告を表示し、異常事態のときは図を用いてどこの路線が運転を見合わせていて、遅れているのかを画面に表示することで旅客にわかりやすく情報を伝達することができるシステムである。
※この「旅客案内ディスプレイと鉄道運行情報メール配信サービス」の解説は、「京王電鉄」の解説の一部です。
「旅客案内ディスプレイと鉄道運行情報メール配信サービス」を含む「京王電鉄」の記事については、「京王電鉄」の概要を参照ください。
- 旅客案内ディスプレイと鉄道運行情報メール配信サービスのページへのリンク