新春スマギャンすごろく
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 22:54 UTC 版)
「水樹奈々 スマイルギャング」の記事における「新春スマギャンすごろく」の解説
毎年1月最初の放送(年末年始進行時のため、12月中に収録)でスタッフが作った双六で遊ぶ。2016年より実施、2017年は最初の放送が罰ゲーム企画となったため翌週の1月8日放送で実施。但し、マスが20マス程と少ないためサイコロは1・2・3しか出ないようにしている。止まったマスに命令が書かれており、それに従わなければならない。最初にあがりに到達した方が勝ち、敗者には「お年玉」として罰ゲームポイントが1つ加算される。後半に水樹・福圓双方が「振り出しに戻る」マスに当たった後あがりに到達せず時間切れとなった場合はあがりに近い方が勝者となる。
※この「新春スマギャンすごろく」の解説は、「水樹奈々 スマイルギャング」の解説の一部です。
「新春スマギャンすごろく」を含む「水樹奈々 スマイルギャング」の記事については、「水樹奈々 スマイルギャング」の概要を参照ください。
新春スマギャンすごろく
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/10 16:27 UTC 版)
「水樹奈々 スマイル・ギャング」の記事における「新春スマギャンすごろく」の解説
毎年1月最初の放送(年末年始進行時のため、12月中に収録)でスタッフが作った双六で遊ぶ。2016年より実施、2017年は最初の放送が罰ゲーム企画となったため翌週の1月8日放送で実施。但し、マスが20マス程と少ないためサイコロは1・2・3しか出ないようにしている。止まったマスに命令が書かれており、それに従わなければならない。最初にあがりに到達した方が勝ち、敗者には「お年玉」として罰ゲームポイントが1つ加算される。後半に水樹・福圓双方が「振り出しに戻る」マスに当たった後あがりに到達せず時間切れとなった場合はあがりに近い方が勝者となる。
※この「新春スマギャンすごろく」の解説は、「水樹奈々 スマイル・ギャング」の解説の一部です。
「新春スマギャンすごろく」を含む「水樹奈々 スマイル・ギャング」の記事については、「水樹奈々 スマイル・ギャング」の概要を参照ください。
- 新春スマギャンすごろくのページへのリンク