新宮駅 (北京市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/11 04:26 UTC 版)
| 新宮駅 | |
|---|---|
|
出口E
|
|
| しんきゅう Xin'gong |
|
| 所在地 | |
| 所属事業者 | 北京京港地鉄有限公司 |
| 駅構造 | 地下駅 |
| ホーム | 島式ホーム2面4線 |
| 開業年月日 | 2010年12月30日 |
| 乗入路線 | |
| 所属路線 | ■大興線 |
| キロ程 | 2.8 km(公益西橋起点) |
|
◄公益西橋 (2.8 km)
(5.1 km) 西紅門►
|
|
| 所属路線 | ■19号線 |
|
◄新発地
|
|
| 新宮駅 | |
|---|---|
| 各種表記 | |
| 繁体字: | 新宮站 |
| 簡体字: | 新宫站 |
| 拼音: | Xīn'gōng Zhàn |
| 発音: | シンクン チャン |
| 日本語漢音読み: | しんきゅうえき |
| 英文: | Xin'gong Station |
新宮駅(しんきゅう-えき)は中華人民共和国北京市豊台区に位置する北京地下鉄大興線と19号線の駅である。
概要
2010年12月30日から2012年12月30日までの間は、当駅から房山線大葆台駅までの連絡バス(臨1路)が走っていた[1]
駅構造
大興線は島式ホーム2面4線の地下駅。ホームドア設置駅。一部の電車は当駅で折り返す。[2]出口はA・B・Cの3箇所ある。[3]
19号線は島式ホーム2面4線の地下駅であるが、うちがわ2線のみ使用している。
- のりば
駅西側から、
| ■大興線 | 黄村駅・天宮院方面 |
| ■大興線 | 当駅到着(4号線からの電車) |
| ■大興線 | 公益西橋・4号線安河橋北方面 |
| ■大興線 | 公益西橋・4号線安河橋北方面 |
駅周辺
- 新宮文化広場
- 南苑公園
歴史
隣の駅
■北京地下鉄19号線
-
- 新発地駅 - 新宮駅
注釈
関連項目
- 新宮駅_(北京市)のページへのリンク