新人の左腕
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/03 03:59 UTC 版)
「1925年のメジャーリーグベースボール」の記事における「新人の左腕」の解説
この年にフィラデルフィア・アスレチックスから新人の左腕投手がデビューした。1920年にマイナーのインターナショナルリーグのボルチモア・オリオールズ(後の同名球団とは別)に入団し、5年間に112勝を上げて毎年最多奪三振王になり、早くにメジャーにデビューできたはずがオーナーのジャック・ダン(このオーナーはその10年前にベーブ・ルースを発掘している)がなかなか手放さなかったのだ。そして10万6000ドルの巨額のトレードマネーでコニー・マックのアスレチックスに入り25歳でメジャーデビューとなった。この年はケガもあって10勝12敗に終わったが、奪三振116でリーグ最多奪三振王となり実力の片鱗を見せていた。後に41歳で300勝投手となったレフティ・グローブである。
※この「新人の左腕」の解説は、「1925年のメジャーリーグベースボール」の解説の一部です。
「新人の左腕」を含む「1925年のメジャーリーグベースボール」の記事については、「1925年のメジャーリーグベースボール」の概要を参照ください。
- 新人の左腕のページへのリンク