斉木楠雄のΨ難のサウンドトラック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/10 03:25 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
現在、削除の方針に従って、この項目の一部の版または全体を削除することが審議されています。 削除についての議論は、削除依頼の依頼サブページで行われています。削除の議論中はこのお知らせを除去しないでください。 この項目の執筆者の方々へ: まだ削除は行われていません。削除に対する議論に参加し、削除の方針に該当するかどうか検討してください。また、本項目を既に編集されていた方は、自身の編集した記述内容を念のために控えておいてください。 |
『斉木楠雄のΨ難のサウンドトラック』はテレビ東京系テレビアニメ『斉木楠雄のΨ難』のCDサンドトラックを記述する。
目次
斉木楠雄のΨ難 オリジナル・サウンドトラック
『斉木楠雄のΨ難 オリジナル・サウンドトラック』 | ||||
---|---|---|---|---|
斉木楠雄のΨ難 斉木ックラバー(サイキックラバー、大石憲一郎) の サウンドトラック |
||||
リリース | ||||
録音 | 2016年![]() |
|||
ジャンル | サウンドトラック | |||
時間 | ||||
レーベル | 日本コロムビア | |||
斉木楠雄のΨ難 斉木ックラバー(サイキックラバー、大石憲一郎) 年表 |
||||
|
『斉木楠雄のΨ難 オリジナル・サウンドトラック』(さいきくすおのサイなん オリジナル・サウンドトラック)は、テレビ東京系テレビアニメ『斉木楠雄のΨ難』のアニメ第1期BGMを集めたサウンドトラック。2016年11月30日に日本コロムビアから発売された[1]。
収録曲
- 青春は残酷じゃない(TV-size)/歌:花江夏樹[2]
- アイキャッチ1
- 僕は超能力者
- 超能力者の日常
- 軽蔑の眼差し
- 烈火の如く
- アメージングイリュージョン
- アイキャッチ2
- 学園生活
- PK 学園体育Ψ
- ショック
- もっと熱くなれよ!
- ジャッジメント・ナイツ・オブ・サンダー
- アイキャッチ3
- ダークリユニオン
- 魅惑のコーヒーゼリー
- 乙女心は移ろいやすく
- 気分爽快
- 相棒
- 美少女の微笑
- アイキャッチ4
- 超能力者は世界一の不幸者! ?
- 恋バナ
- 國春・久留美 愛のテーマ
- 平穏無事
- 影
- 窮地! 漆黒の翼
- アイキャッチ5
- 刻一刻
- 倒れても立ち上がれ!
- 汗と涙と友情と
- 完璧な美少女だから
- また明日
- ΨですI LIKE YOU(TV-size)/歌:でんぱ組 .inc[3]
- 最Ψ最好調! (TV-size)/歌:でんぱ組 .inc[4]
- アイキャッチ6
- 迫りくる恐怖
- 空助登場
- 焦燥
- 読めない心
- マッドサイエンティスト
- アイキャッチ7
- 負けられない戦い
- 父を想う
- 品性
- 恋に落ちて
- 煩悩
- アイキャッチ8
- 海藤家
- 悲哀
- 口寄せ
- 憑依
- 封印のせいで
- 後を追え
- アイキャッチ9
- 大勝負
- 金満
- 超能力者にも休息を
- 別れた妻へ
- ほんの少しの贅沢
- 選ばれし者
- アイキャッチ10
- 容姿端麗
- お願い、楠雄
- GO!GO! はっちゃけサンバ~アゲ↗アゲ↗でいきまっしょい☆~
- 甘い夕焼け
- いつかきっと
- こころ(TV-size)/歌:花江夏樹[5]
スタッフ
- イラストレーションスタッフ
- デザイン - 野田康行
- 仕上げ - J.C.STAFF
- CDスタッフ
- ディレクター - 穴井健太郎
- エグゼクティブプロデューサー - 北條真
- マスタリング・エンジニア - 佐藤洋
- デザイン - 片倉デザイン室
- クリエイティブコーディネーター - 辻亜佐緒
- プロモーション - 谷口博康(日本コロンビア)、龍神貴穂(コロンビア・マーケティング)
- セールスプロモーション - 北田展久、吉田聡
- プロダクション・アシスタント - 中村いね子、金子美智恵
- スペシャルサンクス - 集英社、PK学園
- サンクス - ZERO-A、トイズファクトリー
斉木楠雄のΨ難 オリジナル・サウンドトラック2
『斉木楠雄のΨ難 オリジナル・サウンドトラック2』 | ||||
---|---|---|---|---|
斉木楠雄のΨ難 斉木ックラバー(サイキックラバー、大石憲一郎) の サウンドトラック |
||||
リリース | ||||
録音 | 2018年![]() |
|||
ジャンル | サウンドトラック | |||
時間 | ||||
レーベル | 日本コロムビア | |||
斉木楠雄のΨ難 斉木ックラバー(サイキックラバー、大石憲一郎) 年表 |
||||
|
『斉木楠雄のΨ難 オリジナル・サウンドトラック2』(さいきくすおのサイなん オリジナル・サウンドトラック)は、テレビ東京系テレビアニメ『斉木楠雄のΨ難』のアニメ第2期BGMを集めたサウンドトラック。2018年6月27日に日本コロムビアから発売された[6]。
収録曲
- Ψレントプリズナー(TV-size) 歌/斉木ックラバー feat. 斉木楠雄(CV:神谷浩史)、燃堂力(CV:小野大輔)、海藤瞬(CV:島崎信長)[7]
- サブタイトル1
- Ψ開!
- 新たなる美少女
- トキメキの予感
- サブタイトル2
- 甘美なる夢1
- ギャルの転校生
- PK学園校歌
- アイキャッチ11
- わいはプリティガール
- 遭難生活
- オーラが見える
- サブタイトル3
- 普通の少年
- 甘美なる夢2
- 運命の相手を探して
- Ψ発見伝!(TV-size) 歌/でんぱ組.inc[8]
- お手上げサイキクス(TV-size) 歌/Shiggy Jr[9]
- アイキャッチ12
- やれやれ今日も始まった
- 続・ジャッジメント・ナイツ・オブ・サンダー
- 甘美なる夢3
- サブタイトル4
- PK学園新聞部
- 幼馴染
- サブタイトル5
- 神の声
- 緊迫
- 大考察
- 救Ψ
- アイキャッチ13
- 穏やかな日々
- 仲間との友情(M-75Ex2)
- Duet♡してくだΨ(TV-size) 歌/斉木ックラバー feat. 斉木楠雄(CV:神谷浩史)、照橋心美(CV:茅野愛衣)、相卜命(CV:喜多村英梨)
- <ボーナス・トラック> ブラッディ・ムーン 歌/海藤瞬(CV:島崎信長)
- <ボーナス・トラック> エンジェルウインク 歌/照橋心美(CV:茅野愛衣)
- <ボーナス・トラック> ブラッディ・ムーン (Instrumental)
- <ボーナス・トラック> エンジェルウインク (Instrumental)
スタッフ
- BGM CREDITS
- 音楽構成 - 斉木ックラバー
- コーラス - YOFFY、五條真由美
- バイオリン - 伊藤友馬
- トランペット - 西村浩二
- プログラミング - YOFFY、大石憲一郎
- レコーディングエンジニア - 内藤岳彦(Sound City)
- ミキシングエンジニア - 小太刀剛(Sound SLINKY)
- アシスタントエンジニア - 中山太陽(Sound City)、古賀玄也(Sound SLINKY)
- ミュージシャンコーディネーター - 間宮えまり(タブロー)
- レコーディングスタジオ - Sound City
- ミックスレコーディングスタジオ - studio SLINKY
- プロジェクトコーディネーター - 大隅啓良、染谷理沙(小学舘ミュージック&デジタルエンタテイメント)
- エグゼクティブプロデューサー - 藤田亮、宮下令文(小学舘ミュージック&デジタルエンタテイメント)、北條真(日本コロンビア)、前山寛邦(コロンビアソングス)
- イラストレーションスタッフ
- デザイン - 野田康行
- 仕上げ - J.C.STAFF
- バックグラウンド - スタジオユニ
- CDスタッフ
- ディレクター - 穴井健太郎
- エグゼクティブプロデューサー - 北條真
- マスタリング・エンジニア - 佐藤洋
- デザイン - 片倉デザイン室
- クリエイティブコーディネーター - 辻亜佐緒
- プロモーション - 谷口博康(日本コロンビア)、龍神貴穂(コロンビア・マーケティング)
- セールスプロモーション - 宮崎博巳、国重洋
- プロダクション・アシスタント - 中村いね子、金子美智恵
- スペシャルサンクス - 集英社、PK学園2、kiler Guitars、トイズファクトリー、JVC ケンウッド・ビクターエンターテイメント
脚注
注釈
出典
関連項目
外部リンク
- 斉木楠雄のΨ難のサウンドトラックのページへのリンク