Ψレントプリズナーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Ψレントプリズナーの意味・解説 

Ψレントプリズナー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/22 02:32 UTC 版)

Ψレントプリズナー
斉木ックラバー feat. 斉木楠雄(神谷浩史)、燃堂力(小野大輔)、海藤瞬(島﨑信長)シングル
B面 Ψレントプリズナー(斉木ックラバー ver.)
ジャッジメント・ナイツ・オブ・サンダー ~伝説の勇者
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
アニメソング
レーベル 日本コロムビア
作詞・作曲 只野菜摘(作詞)
斉木ックラバー(作曲)
チャート最高順位
テンプレートを表示

Ψレントプリズナー」(サイレントプリズナー)は、斉木ックラバー feat. 斉木楠雄(神谷浩史)、燃堂力(小野大輔)、海藤瞬(島﨑信長)のシングル

概要

2017年7月23日に開催されたテレビアニメ斉木楠雄のΨ難』のイベント「斉木楠雄のΨ難 さわげ!真夏のPK学園文化Ψ」で発表された。[要出典]

カップリング曲として、斉木ックラバーが歌う「Ψレントプリズナー(斉木ックラバー ver.)」「ジャッジメント・ナイツ・オブ・サンダー 〜伝説の勇者」が収録されている。オリコンランキング最上位は85位[1]

「Ψレントプリズナー」はテレビ東京系列で放送されたテレビアニメ『斉木楠雄のΨ難』第2期のオープニングテーマとして、第1χから第13χまで使用された。

収録曲

通常盤 

  1. Ψレントプリズナー
    作詞:只野菜摘 作曲・編曲:斉木ックラバー 歌:斉木ックラバー feat. 斉木楠雄(神谷浩史)、燃堂力(小野大輔)、海藤瞬(島﨑信長)
    テレビアニメ『斉木楠雄のΨ難』第2期 オープニング(1χ~13χ)
  2. Ψレントプリズナー(斉木ックラバー ver.)
    歌:斉木ックラバー
  3. ジャッジメント・ナイツ・オブ・サンダー 〜伝説の勇者
    作詞・作曲・編曲・歌:斉木ックラバー
  4. Ψレントプリズナー(Instrumental)
  5. Ψレントプリズナー(斉木ックラバー ver.)(Instrumental)
  6. ジャッジメント・ナイツ・オブ・サンダー 〜伝説の勇者(Instrumental)

脚注

  1. ^ a b Ψレントプリズナー ORICON NEWS - ウェイバックマシン(2019年4月1日アーカイブ分)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Ψレントプリズナー」の関連用語

Ψレントプリズナーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Ψレントプリズナーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのΨレントプリズナー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS