文字送りの指示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 16:50 UTC 版)
文字送りの指定は、前送りの場合は「⎿_」、後ろ送りの場合は「 ̄⏋」で指示する。横組みの場合は「_⏌」、後ろ送りの場合は「⎾ ̄」で指示する。 行送りの指定は、前に送る場合は「⊏」、後ろに送る場合は「⊐」の記号をつけて指示する。横組みの場合は「┌─┐」および「└─┘」を使用して指示する。
※この「文字送りの指示」の解説は、「校正記号」の解説の一部です。
「文字送りの指示」を含む「校正記号」の記事については、「校正記号」の概要を参照ください。
- 文字送りの指示のページへのリンク