擲るとは? わかりやすく解説

なぐ・る【殴る/×擲る/撲る】

読み方:なぐる

[動ラ五(四)

(こぶしや棒などで)相手を乱暴に強く打つ。「—・る蹴るの暴行

暴に物事をする。また、なげやりにする。補助動詞的にも用いる。「書き—・る」

「ええ加減に—・って早くしまはうねえ」〈黄・艶気焼〉

[可能] なぐれる




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「擲る」の関連用語

1
94% |||||

2
ぶつ デジタル大辞泉
94% |||||

3
しば・く デジタル大辞泉
76% |||||

4
打ち打擲 デジタル大辞泉
76% |||||

5
打っ叩く デジタル大辞泉
76% |||||

6
打擲 デジタル大辞泉
76% |||||

7
殴打 デジタル大辞泉
76% |||||

8
どやし‐つ・ける デジタル大辞泉
56% |||||

9
どや・す デジタル大辞泉
56% |||||

10
ど突く デジタル大辞泉
56% |||||

擲るのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



擲るのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS