操作とアーカイブ・フォーマット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/11 03:32 UTC 版)
「cpio」の記事における「操作とアーカイブ・フォーマット」の解説
cpioはテープ・デバイス上で連続的にバックアップ・ファイル・アーカイブを保存できるよう設計されているが、tarと同じくアーカイブ・コンテンツの圧縮は行わない。このため適宜gzipやその他外部圧縮プログラムを利用して、cpioから生成されたアーカイブに圧縮を掛ける(この時、.cpgzまたは.cpio.gzという拡張子をファイル名の末尾に付す場合がある)。
※この「操作とアーカイブ・フォーマット」の解説は、「cpio」の解説の一部です。
「操作とアーカイブ・フォーマット」を含む「cpio」の記事については、「cpio」の概要を参照ください。
- 操作とアーカイブフォーマットのページへのリンク