推理バラエティー 誰もいない部屋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 推理バラエティー 誰もいない部屋の意味・解説 

推理バラエティー 誰もいない部屋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/05 19:40 UTC 版)

推理バラエティー 誰もいない部屋
ジャンル バラエティ番組
出演者 内藤剛志
垂木勉
佐戸井けん太
渡辺満里奈
林家こぶ平
山田五郎
香山リカ
製作
プロデューサー 山田治宗
制作 NHK総合テレビ
テレコムスタッフ(制作会社)
放送
放送国・地域 日本
放送期間 1999年4月4日 - 2000年3月12日
放送時間 日曜 23:00 - 23:44 / 水曜 16:15 - 16:59
放送分 44分
テンプレートを表示

推理バラエティー 誰もいない部屋』(すいりバラエティー だれもいないへや)は、1999年4月4日から2000年3月12日までNHK総合テレビで放送されたバラエティ番組である。

概要

部屋とそこに置かれたモノから住人の年齢や職業などのプロフィールを推理するエンターテインメント番組である[1]1996年から1998年まで不定期で6回放送された後、1999年度にレギュラー番組化された。

放送時間

特番時代

回数 放送日時
第1回 1996年11月5日 22:00 - 22:45
第2回 1997年8月8日 21:45 - 22:30
第3回 1997年12月24日 22:00 - 22:45
第4回 1998年5月5日 22:00 - 22:45
第5回 1998年10月3日 19:30 - 20:45
第6回 1998年12月22日 22:00 - 22:45

レギュラー時代

  • 日曜 23:00 - 23:44
  • 水曜 16:15 - 16:59

出演者

スタッフ

脚注

  1. ^ NHK放送文化研究所 編『NHK年鑑2000』日本放送出版協会、2000年10月30日、139頁。 

外部リンク

NHK総合テレビ 日曜23時台
前番組 番組名 次番組
青春のポップス
(1999年度は月の最終週に放送)
推理バラエティー 誰もいない部屋
(月の最終週以外に放送)
新アジア発見



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「推理バラエティー 誰もいない部屋」の関連用語

推理バラエティー 誰もいない部屋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



推理バラエティー 誰もいない部屋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの推理バラエティー 誰もいない部屋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS