指宿豪。とは? わかりやすく解説

指宿豪

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/30 15:09 UTC 版)

いぶすき ごう
指宿 豪
生年月日 (1976-02-18) 1976年2月18日(49歳)
職業 俳優脚本家劇作家演出家
活動期間 2002年 -
テンプレートを表示

指宿 豪(いぶすき ごう、1976年2月18日 - )は、日本俳優脚本家劇作家演出家。脚本家・演出家としては「いぶすき ごう」名義で活動している。

経歴

2002年に『難波金融伝ミナミの帝王』シリーズを手掛ける監督萩庭貞明氏の演技指導のもと、俳優に。その2年後、東京に進出し劇団東京乾電池にて1年間、研究生として加藤一浩講師に演技を学ぶ。

2018年、初主演映画『狼の詩 〜Ballad of the Wolf〜』が第3回四万十映画祭映像コンペティション短編部門 最優秀賞に選出。

主な出演作

映画

Vシネマ

  • 難波金融伝ミナミの帝王〜男たちの過去〜(2004年、萩庭貞明 監督)
  • 野獣(クーガ)の城 女囚1316(2004年、萩庭貞明 監督)
  • 喧嘩の極意(2008年、OZAWA 監督)
  • 修羅の妻(おんな)たち 鉄砲玉の女(2008年) - 借金取り
  • 新・首領への道3(2008年) - 鶴政組若頭補佐ヨシノの若衆
  • ヤクザ大辞典(2009年、辻裕之 監督) - 吉虎組組員
  • 1(2009年、辻裕之 監督) - クラブの店長
  • 実録・悪漢(2009年、山村淳史 監督) - ニシカワ(番長)
  • 実録・悪漢〜完結編〜(2009年、山村淳史 監督) - ニシカワ(番長)
  • ギャングコネクション(2010年、金澤克次 監督) - 梁山会組員
  • 実録・侠魂(2011年、金澤克次 監督) - 五代目黒崎組組員
  • 極サギ(2014年、仰木豊 監督)
  • ヒロミくん!4 全国総番長への道〜母を探して放浪記〜(2015年、宮坂武志 監督)
  • 極道たちの野望1,2(2016年、宮坂武志 監督) - 五十嵐組鮫島組組員 蔵田剛士
  • 覇者の掟 第一章(2018年、片岡修二 監督) - 弘和会黒岩組組長 黒岩忠則

配信ドラマ

  • 欲望の街 No.7 運び屋という名の闇バイト(2025年、宮坂武志 監督) - 崟勢会の構成員 松山哲男

テレビドラマ

インターネット ドラマ

舞台

  • TVロード〜劇団・東京乾電池卒業公演〜(加藤一浩 演出)
  • SO WHAT II〜あなたの中の堕落〜(佐藤伸之 演出)
  • こどもぎらいのベビーシッター(いぶすきごう 原作・演出)
  • 銀座の恋人たち〜君を忘れない〜(いぶすきごう 原作・演出)
  • 悲しみの時効〜消せない心の涙〜(いぶすきごう 原作・主演)(西科仁 演出)
  • 愛しの バックストリート(萩庭貞明 演出)
  • 素敵なウェディングプランナー 幸せの香り(原作・有賀明美)(いぶすきごう 脚本・演出)(西科仁 演出)
  • 人生の春は何度もやってくる〜努力すれば、なんくるないさ〜(原作・安里賢次)(いぶすきごう 脚本・演出)(西科仁 演出)
  • 希望の色〜君の顔を、希望の色に(原作・倉科遼)(高梨由 脚本・演出)
  • 灯〜tomoshibi〜あなたの目に映る人生は(いぶすきごう 原作・演出)(宮川高幸 演出)
  • 女帝(2018年5月、CBGKシブゲキ!!)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「指宿豪。」の関連用語

指宿豪。のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



指宿豪。のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの指宿豪 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS