持株会社体制下
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 05:14 UTC 版)
2012年10月 - 単独株式移転により設立。 2012年12月 - 伊藤忠商事の子会社であったITCインベストメント・パートナーズ株式会社を買収。 2013年4月 - ITCインベストメント・パートナーズ株式会社がアストマックス投資顧問株式会社を吸収合併し、アストマックス投信投資顧問株式会社に商号変更。 2016年8月 - ヤフー株式会社が、アストマックス株式会社からアストマックス投信投資顧問株式会社の株式の33.4%を取得することで、アストマックス投信投資顧問株式会社と資本・業務提携。 2019年4月 - ヤフー株式会社が、アストマックス株式会社からアストマックス投信投資顧問株式会社の株式の16.7%を取得することで、アストマックス投信投資顧問株式会社を子会社化(50.1%)。これにより、アストマックス投信投資顧問株式会社は、アストマックス株式会社の持分法適用会社(49.9%)となった。 2019年5月 - アストマックス・トレーディング株式会社が、新設分割によりアストマックスえびの地熱株式会社を設立。 2020年4月 - アストマックス・トレーディング株式会社が、Just Energy Group Inc.(英語版)傘下の日本法人であるJust Energy Japan株式会社を買収。
※この「持株会社体制下」の解説は、「アストマックス」の解説の一部です。
「持株会社体制下」を含む「アストマックス」の記事については、「アストマックス」の概要を参照ください。
- 持株会社体制下のページへのリンク