打ち上げと最初の接続
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/05 00:46 UTC 版)
「ユニティ (ISS)」の記事における「打ち上げと最初の接続」の解説
スペースシャトル初の ISS 組み立てミッションである STS-88 で、エンデバーのメインのペイロードとして軌道上に運ばれた。1998年12月6日、ユニティ後部の結合ポートと、すでに軌道上にあったザーリャモジュールの前部ハッチが STS-88 の搭乗員により接続された(ザーリャは米国が資金提供してロシアが建造したもので、カザフスタンのバイコヌール宇宙基地からロシアのプロトンロケットで事前に打ち上げられていた)。
※この「打ち上げと最初の接続」の解説は、「ユニティ (ISS)」の解説の一部です。
「打ち上げと最初の接続」を含む「ユニティ (ISS)」の記事については、「ユニティ (ISS)」の概要を参照ください。
- 打ち上げと最初の接続のページへのリンク