戸田郁子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 戸田郁子の意味・解説 

戸田郁子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/25 15:46 UTC 版)

戸田 郁子(とだ いくこ、1959年 - )は、文筆家

来歴

愛知県豊橋市生まれ。学習院女子短期大学卒業。1983年より韓国に留学、延世大学韓国語学堂高麗大学史学科で学ぶ。編集者1991年韓国人写真家と結婚。国際結婚にいたるまでの顛末、韓国大家族主義との遭遇を描いたエッセイ『ソウルは今日も快晴』が韓国でベストセラーとなる。

著書

  • ふだん着のソウル案内 晶文社 1988.2
  • チョルムニ 韓国の若者たち 早川書房 1988.9
  • ソウル・サランへ 日韓結婚物語 亜紀書房 1994.9 「ソウルは今日も快晴」(講談社文庫)
  • 手の大きいお嫁さん 私の韓国語小辞典 アートン 2006.6 「ハングルの愉快な迷宮」講談社+α文庫
  • 悩ましくて愛しいハングル 2011.1 (講談社+α文庫)
  • 忘れられた痕跡 中国朝鮮族への旅 岩波書店、2011

翻訳

  • 韓国の家具装飾 金昌文 加藤敬写真 平河出版社 1990.12 (アジア民俗写真叢書)
  • 李さんちの物語 3-4 黄美那 講談社 2000 (モーニングKC)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「戸田郁子」の関連用語

戸田郁子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



戸田郁子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの戸田郁子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS