情報デザイン試験
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 05:02 UTC 版)
この試験のコンセプトは、伝えるである。この試験には、共通科目、ビジュアルデザイン分野、インタラクティブメディアデザイン分野、プレゼンテーションデザイン分野がある。デザイン、表現に関する問題が出題され、デザイナ向けの試験である。 この試験においても、実施時間が異なり、併願が可能である。ただし、共通科目は必須受験科目である。共通科目を合格しないと、合格認定されない。 試験時間は60分。合格基準は(100点満点中)60点以上である。 受験料(2009年4月1日以降、変更なし) 共通科目 2,000円 ビジュアルデザイン 1,500円 インタラクティブメディアデザイン 1,500円 プレゼンテーションデザイン 1,500円
※この「情報デザイン試験」の解説は、「情報検定」の解説の一部です。
「情報デザイン試験」を含む「情報検定」の記事については、「情報検定」の概要を参照ください。
- 情報デザイン試験のページへのリンク