忘れ去られた大陸とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 忘れ去られた大陸の意味・解説 

忘れ去られた大陸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 11:01 UTC 版)

ファイナルファンタジーIX」の記事における「忘れ去られた大陸」の解説

霧の大陸から見て西にある大陸。その大半荒涼とした大地である。以下に挙げるテラ施設があるほか、南西小島には大図書館“ダゲレオ”が存在するウイユヴェール 忘れ去られた大陸南部にある遺跡内部では一切魔法使用できない。また自分の姿をコピーした敵を生み出すモンスター存在するため、クジャ自身では手が出せない状況だった。グルグストーンと呼ばれるテラアイテム保管されている。Disc4では行けなくなっている。 イプセンの古城 忘れ去られた大陸北西部にある、逆立ちしたような奇妙な古城伝説冒険家イプセン訪れたことから、こう呼ばれている。テラへ行くために必要な4の鏡がある。内部特殊なモンスター満たされており、威力の高い武器よりも弱い武器のほうがダメージ与えられるダゲレオ セイクロブレス島にある、隠者書庫呼ばれる巨大な図書館チョコボの入り江 霧の大陸チョコボの森と同様、「ここほれ!チョコボ」を行える場所。

※この「忘れ去られた大陸」の解説は、「ファイナルファンタジーIX」の解説の一部です。
「忘れ去られた大陸」を含む「ファイナルファンタジーIX」の記事については、「ファイナルファンタジーIX」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「忘れ去られた大陸」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「忘れ去られた大陸」の関連用語

忘れ去られた大陸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



忘れ去られた大陸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのファイナルファンタジーIX (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS