必殺技B ロイヤルガストシュート(ROYAL GUST SHOOT)投げるまでの動作自体はマッスルキラーと同じだが、こちらは螺旋の軌道を描いて飛ぶ。軌道の関係で、相手のキャッチの裏側を突くことができる。全技の中で唯一「自分で放った技を自分でキャッチできる」技で投げた後、すぐにダッシュしてキャッチ動作をすれば捕ることができる。しかし体力が減るので瀕死の状態でやると自滅してしまう。合体技 フレンドリーローリング(FRIENDLY ROLLING)自チームのコート中央にボールを置き、全員でボールの周りを回転しながら突進する。しんじ(SHINJI)シュートタイプ ダウンタイプ カウンター技 シャープフリップ(SHARP FLIP)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/29 07:22 UTC 版)
「くにおの熱血闘球伝説」の記事における「必殺技B ロイヤルガストシュート(ROYAL GUST SHOOT)投げるまでの動作自体はマッスルキラーと同じだが、こちらは螺旋の軌道を描いて飛ぶ。軌道の関係で、相手のキャッチの裏側を突くことができる。全技の中で唯一「自分で放った技を自分でキャッチできる」技で投げた後、すぐにダッシュしてキャッチ動作をすれば捕ることができる。しかし体力が減るので瀕死の状態でやると自滅してしまう。合体技 フレンドリーローリング(FRIENDLY ROLLING)自チームのコート中央にボールを置き、全員でボールの周りを回転しながら突進する。しんじ(SHINJI)シュートタイプ ダウンタイプ カウンター技 シャープフリップ(SHARP FLIP)」の解説
暴走族・横浜ファンキーの総長(本作ではブルーエンペラーではない)で外見は金髪リーゼントに紫色の特攻服姿と『くにおたちの挽歌』に準じているが、性格は軟派なヤンキーそのもの。
※この「必殺技B ロイヤルガストシュート(ROYAL GUST SHOOT)投げるまでの動作自体はマッスルキラーと同じだが、こちらは螺旋の軌道を描いて飛ぶ。軌道の関係で、相手のキャッチの裏側を突くことができる。全技の中で唯一「自分で放った技を自分でキャッチできる」技で投げた後、すぐにダッシュしてキャッチ動作をすれば捕ることができる。しかし体力が減るので瀕死の状態でやると自滅してしまう。合体技 フレンドリーローリング(FRIENDLY ROLLING)自チームのコート中央にボールを置き、全員でボールの周りを回転しながら突進する。しんじ(SHINJI)シュートタイプ ダウンタイプ カウンター技 シャープフリップ(SHARP FLIP)」の解説は、「くにおの熱血闘球伝説」の解説の一部です。
「必殺技B ロイヤルガストシュート(ROYAL GUST SHOOT)投げるまでの動作自体はマッスルキラーと同じだが、こちらは螺旋の軌道を描いて飛ぶ。軌道の関係で、相手のキャッチの裏側を突くことができる。全技の中で唯一「自分で放った技を自分でキャッチできる」技で投げた後、すぐにダッシュしてキャッチ動作をすれば捕ることができる。しかし体力が減るので瀕死の状態でやると自滅してしまう。合体技 フレンドリーローリング(FRIENDLY ROLLING)自チームのコート中央にボールを置き、全員でボールの周りを回転しながら突進する。しんじ(SHINJI)シュートタイプ ダウンタイプ カウンター技 シャープフリップ(SHARP FLIP)」を含む「くにおの熱血闘球伝説」の記事については、「くにおの熱血闘球伝説」の概要を参照ください。
- 必殺技B ロイヤルガストシュート投げるまでの動作自体はマッスルキラーと同じだが、こちらは螺旋の軌道を描いて飛ぶ。軌道の関係で、相手のキャッチの裏側を突くことができる。全技の中で唯一「自分で放った技を自分でキャッチできる」技で投げた後、すぐにダッシュしてキャッチ動作をすれば捕ることができる。しかし体力が減るので瀕死の状態でやると自滅してしまう。合体技 フレンドリーローリング自チームのコート中央にボールを置き、全員でボールの周りを回転しながら突進する。しんじシュートタイプ ダウンタイプ カウンター技 シャープフリップのページへのリンク