徳島県立牟岐少年自然の家とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 徳島県立牟岐少年自然の家の意味・解説 

徳島県立牟岐少年自然の家

(徳島県牟岐少年自然の家 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/16 16:05 UTC 版)

徳島県立牟岐少年自然の家(とくしまけんりつ むぎしょうねんしぜんのいえ)は、徳島県海部郡牟岐町に位置する徳島県教育委員会が運営している学習施設(少年自然の家)。

2008年(平成20年)度から指定管理者制度が導入され、2008年(平成20年)4月1日から指定管理者岡田企画株式会社で管理運営している。

概要

室戸阿南海岸国定公園のほぼ中央部にあり、徳島県道147号日和佐牟岐線南阿波サンライン)沿いに位置する。付近が出羽島、小津島、津島、大島が点在し、背後には鍛冶屋谷山がある。

徳島県内には本施設以外にも2006年平成18年)3月12日まで徳島県立山川少年自然の家が存在した。

施設

1階
  • 玄関
  • 食堂
  • 所長室
  • 事務室
  • 機械室
2階
  • 第1研修室
  • 第2研修室
  • オリエンテーション室
3階
  • プレイホール
  • 宿泊室(17室)
  • 指導者室
  • 和室
  • 浴場
4階
  • 宿泊室(17室)
  • A指導者室
  • 和室
  • 浴場
海の学習棟
  • 海の学習棟
  • 海の学習室
  • 海の科学室
  • 海の部屋
その他
  • プール棟
  • つどいの広場
  • キャンプファイヤー場
  • キャンプ場
  • 野外炊飯場
  • スポーツ広場

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「徳島県立牟岐少年自然の家」の関連用語

徳島県立牟岐少年自然の家のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



徳島県立牟岐少年自然の家のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの徳島県立牟岐少年自然の家 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS