御茶ノ水駅付近神田川橋梁と御茶ノ水駅中央・総武線跨線橋:122.24 m(神田川橋梁付近82.1 m・御茶ノ水駅跨線橋約40.1 m)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 12:36 UTC 版)
「東京メトロ丸ノ内線」の記事における「御茶ノ水駅付近神田川橋梁と御茶ノ水駅中央・総武線跨線橋:122.24 m(神田川橋梁付近82.1 m・御茶ノ水駅跨線橋約40.1 m)」の解説
御茶ノ水駅付近で神田川を橋梁で渡る。この区間は82.1 mで、神田川橋梁は横河橋梁製作所(現:横河ブリッジ)製、延長は36.0 mである。曲線半径180 mの区間にあり、淡路町駅方面に向かって下り18 ‰の勾配区間に位置することから、左右の橋台で65 cmの高低差がある。
※この「御茶ノ水駅付近神田川橋梁と御茶ノ水駅中央・総武線跨線橋:122.24 m(神田川橋梁付近82.1 m・御茶ノ水駅跨線橋約40.1 m)」の解説は、「東京メトロ丸ノ内線」の解説の一部です。
「御茶ノ水駅付近神田川橋梁と御茶ノ水駅中央・総武線跨線橋:122.24 m(神田川橋梁付近82.1 m・御茶ノ水駅跨線橋約40.1 m)」を含む「東京メトロ丸ノ内線」の記事については、「東京メトロ丸ノ内線」の概要を参照ください。
- 御茶ノ水駅付近神田川橋梁と御茶ノ水駅中央・総武線跨線橋:122.24 mのページへのリンク