引っ掛けるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 動作 > 引っ掛け > 引っ掛けるの意味・解説 

ひっ‐か・ける【引っ掛ける/引っ懸ける】

読み方:ひっかける

[動カ下一[文]ひっか・く[カ下二

ものにかけてぶら下げる。「上着椅子に—・ける」

突き出たものやはりめぐらしたものなどに動き妨げられる。「敷居に足を—・けてころぶ」「釘に—・けて服を破る」

無造作に身につける。「ジャンパーを—・けて出かける

仕組んで人をだます。冗談仲間を—・ける」「街で若い娘を—・ける」

品物受け取りながら代金払わないでおく。「酒代を—・ける」

少しの酒を一息に飲む。軽く飲む。「一杯—・けて寝る」

などを浴びせる。「唾(つば)を—・ける」「泥を—・ける」

引き合いに出す関係づける。「世間話に—・けて皮肉を言う」

走行する車などが人や物をはねる。「乗用車に—・けられる





引っ掛けると同じ種類の言葉

このページでは「デジタル大辞泉」から引っ掛けるを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から引っ掛けるを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から引っ掛ける を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「引っ掛ける」の関連用語

引っ掛けるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



引っ掛けるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS