弁慶の墓(岩手県平泉町)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 08:08 UTC 版)
「武蔵坊弁慶」の記事における「弁慶の墓(岩手県平泉町)」の解説
中尊寺表参道入口前の広場に、竹垣に囲われた松の生えた塚があり、その根本に弁慶の墓と伝わる五輪塔が立っている。傍らには中尊寺の僧・素鳥が詠んだ「色かへぬ 松のあるしや 武蔵坊」の句碑が建つ。「伝弁慶墓」の名で、中尊寺境内の一つとして特別史跡に指定されている。
※この「弁慶の墓(岩手県平泉町)」の解説は、「武蔵坊弁慶」の解説の一部です。
「弁慶の墓(岩手県平泉町)」を含む「武蔵坊弁慶」の記事については、「武蔵坊弁慶」の概要を参照ください。
- 弁慶の墓のページへのリンク