建築会館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/04 14:37 UTC 版)
建築会館(けんちくかいかん)は、東京都港区にある施設。日本建築学会が所有し運営している建物である。建築会館ホールや会議室、図書館、ギャラリーを備え、学会やシンポジウム、国際会議、パーティーなどに使用される。
建築会館 | |
---|---|
![]() 建築会館正面 | |
情報 | |
用途 | ホール、会議室、図書館、ギャラリー |
旧用途 | |
設計者 | 秋元和雄設計事務所 |
施工 |
清水建設 大林組 鹿島建設 大成建設 竹中工務店 |
建築主 | 日本建築学会 |
事業主体 | 日本建築学会 |
管理運営 | 日本建築学会 |
構造形式 |
鉄筋コンクリート造 鉄骨鉄筋コンクリート造 |
敷地面積 | 3,052 m² |
建築面積 | 2,474 m² |
延床面積 | 8,884 m² |
階数 | 地上5階塔屋2階地下1階 |
竣工 | 1982年(昭和57年)12月23日竣工 |
所在地 |
〒108-8414 東京都港区芝5丁目26番20号 |
施設概要
建築会館ホール
- マルチホールであり、レクチャーやシンポジウム、国際会議、式典などに使われる。
会議室
- 会議や研究会、面接会場など各種会合に使用。
その他
- イベント広場、図書館、ギャラリーがある。
所在地
東京都港区芝5丁目26番20号
交通手段
周辺
使用例
- ホールは、日本建築学会設計競技全国1次審査会、TEPCOインターカレッジデザイン選手権、TEPCO快適住宅コンテストなどに使用。
- ギャラリーは、セントラル硝子国際建築設計競技入選作品展示などに使用。
外部リンク
- 建築会館のページへのリンク