府立高校入試における大量採点ミス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 06:06 UTC 版)
「大阪府教育委員会」の記事における「府立高校入試における大量採点ミス」の解説
2013年2月から3月にかけて実施した府立高校の入学試験において、全153校中54校において、正誤の間違いや配点ミスなど採点ミスが発生していたことが明らかとなった。ミスのあった学校のうち、大手前高校・成城高校の2校では、合否に影響が生じており、府教委はこれら各校の不合格者について不合格を取り消している。さらにその後の追加調査で、新たに2校でも採点ミスが判明し、うち美原高校では合否への影響が出ており、同教委は同じく不合格を取り消した。同年10月4日に府教委は、採点ミスのあった高校で管理職を務めていた教員や、採点に関わった教員ら計355人について、減給や戒告、訓戒などの懲戒処分とした。
※この「府立高校入試における大量採点ミス」の解説は、「大阪府教育委員会」の解説の一部です。
「府立高校入試における大量採点ミス」を含む「大阪府教育委員会」の記事については、「大阪府教育委員会」の概要を参照ください。
- 府立高校入試における大量採点ミスのページへのリンク