底抜け00の男
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/10 22:52 UTC 版)
| 底抜け00の男 | |
|---|---|
| The Disorderly Orderly | |
| 監督 | フランク・タシュリン |
| 脚本 | フランク・タシュリン |
| 原作 | ノーム・リーブマン エド・ハース |
| 製作 | ジェリー・ルイス ポール・ジョーンズ |
| ナレーター | ポール・フリーズ |
| 出演者 | ジェリー・ルイス |
| 音楽 | ジョセフ・J・リリー |
| 主題歌 | サミー・デイヴィスJr. |
| 撮影 | W.ウォーレス・ケリー |
| 配給 | パラマウント映画 |
| 公開 | |
| 上映時間 | 90分 |
| 製作国 | |
| 言語 | 英語 |
『底抜け00の男』(そこぬけぜろぜろのおとこ、原題:The Disorderly Orderly)は、1964年に公開されたアメリカ合衆国のコメディ映画。ジェリー・ルイス主演による「底抜けシリーズ」の一作である。
主題歌をサミー・デイヴィスJr.が歌唱している[1]。
ストーリー
|
この作品記事はあらすじの作成が望まれています。
|
キャスト
| 役名 | 俳優 | 日本語吹替 |
|---|---|---|
| フジテレビ版 | ||
| ジェローム | ジェリー・ルイス | 近石真介 |
| ジュリー | カレン・シャープ | 油谷さわ子 |
| Dr.ハワード | グレンダ・ファレル | 寺島信子 |
| マギー | キャスリーン・フリーマン | 林洋子 |
| スーザン | スーザン・オリヴァー | 加藤みどり |
| 不明 その他 |
林弥生 大木民夫 由起艶子 早野寿郎 江角英明 宮内幸平 畠山洋子 川口由美子 国坂伸 石井敏郎 城山知馨夫 嶋俊介 青木美香 |
|
| 演出 | 滝山照生 | |
| 翻訳 | 広瀬順弘 | |
| 効果 | TFC | |
| 調整 | 前田仁信 | |
| 制作 | 東北新社 | |
| 解説 | ||
| 初回放送 | 1971年8月29日 『サンデー洋画劇場』 |
|
スタッフ
- 監督・脚本:フランク・タシュリン
- 製作:ジェリー・ルイス、ポール・ジョーンズ
- 原作:ノーム・リーブマン、エド・ハース
- 撮影:W・ウォーレス・ケリー
- 音楽:ジョセフ・J・リリー
脚注
外部リンク
固有名詞の分類
- 底抜け00の男のページへのリンク