ビンズオン省とは? わかりやすく解説

ビンズオン省

(平陽省 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 00:32 UTC 版)

ビンズオン省
Tỉnh Bình Dương
省平陽
左上から時計回り:ビンズオンの管理センター、クロックタワー、ホイアン寺院、ホイカイン寺、フークオンカトリック教会、ダイナム、天后宮。
地理
省都 トゥーザウモット市
地方 東南部
面積 2,694.64 km²
統計
人口
人口密度
2,763,120 人
1,025 人/km²
その他
市外局番 0274
ISO 3166-2 VN-57
公式Webサイト http://www.binhduong.gov.vn/
テンプレートを表示

座標: 北緯11度10分 東経106度40分 / 北緯11.167度 東経106.667度 / 11.167; 106.667 ビンズオン省(ビンズオンしょう、ベトナム語Tỉnh Bình Dương / 省平陽  発音)は、ベトナムの南東部に位置したかつての地方自治体)。省都はトゥーザウモット市。南部発音は「ビンユーン」に近い。ビンドン省とも表記する[1][2][3][4]

地理

サイゴン川ドンナイ川に挟まれた三角状の地理を形成しており、ホーチミン市の東北に位置している。

歴史

ベトナム戦争時に激しい抗戦があったことからアメリカ軍によって「Iron Triangle」の名称で知られた。

2025年、バリア=ヴンタウ省と共にホーチミン市に統合された[5]

経済

ビンズオン省は海外企業誘致に積極的な地域であり、ホーチミン市を中心とした南部経済圏の主要な省の一つで製造業をはじめとした多くの日系企業が投資をしている。

近年はベッドタウン開発計画があり、東急電鉄による鉄道と新都心開発を一体化した開発計画がある。この開発計画はビンズオン省のビンズオン新都市内にベカメックス東急が保有する街区面積約110ha(敷地面積約71ha)に、低中層、高層の住宅や、業務・商業施設を整備するプロジェクト。総事業規模は約1000億円。事業主は、東急電鉄とベカメックスIDCが2012年3月に設立した合弁会社ベカメックス東急。最初の事業となるタワーマンションが2012年11月21日に着工した。ビジネスパークや金融センター、国際会議場、商業施設、大学などを整備し、将来的に12万人が居住して、40万人が働く計画を描く[6]

また2013年にはロッテマートがベトナム国内5店舗目となるビンズオン店を開業した他[7]2014年11月にはイオンモール・ビンズオンキャナリー(AEON MALL Binh Duong Canary)も開業している[8]

さらに東急グループ会社のベカメックス東急(BECAMEX TOKYU CO.,LTD.)が路線バス(KAZE SHUTTLE)を運行している。同路線は、2月にトゥーザウモットからビンズオン新都市へ移転したビンズオン省新庁舎に勤務する公務員や来庁者及び新都市内居住者の通勤・移動手段として、新都市とトゥーザウモット市を結ぶもの。また、土・日・祝祭日には「イオンモール・ビンズオンキャナリー(AEON MALL Binh Duong Canary)」へ繋がるチャーターバスも運行している[9]

行政区画

地図。北西端の水域はザウティエン湖ベトナム語版

ビンズオン省は、以下の行政単位に区分される。

脚注

  1. ^ 丸一鋼管、アジア生産を拡大 石油プラント向けなど - 日本経済新聞(2010年10月18日)
  2. ^ 丸一鋼管、ベトナムに進出/鋼板単圧大手に35%出資 - 鉄鋼新聞(2006年11月9日)
  3. ^ 第77期中間報告書 (PDF) - 丸一鋼管(2010年)
  4. ^ 台湾 台湾紙パルプ ベトナムに新規製函工場立ち上げ - 国際紙パルプ商事(2011年10月6日)
  5. ^ Chi tiết phương sắp xếp đơn vị hành chính cấp xã của các tỉnh, thành phố” (ベトナム語). baochinhphu.vn (2025年5月10日). 2025年7月2日閲覧。
  6. ^ “東急電鉄がベトナムに「沿線開発」輸出”. 日経新聞. (2012年12月11日). https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1002O_Q2A211C1000000/ 2014年6月28日閲覧。  {{cite news}}: |work=|newspaper=引数が重複しています。 (説明)
  7. ^ http://www.viet-jo.com/news/economy/131127120004.html ロッテマート・ビンズオン店が開業、ベトナム5店舗目
  8. ^ http://www.jetro.go.jp/world/asia/vn/biznews/546d68e42e248 http://www.jetro.go.jp/world/asia/vn/biznews/546d68e42e248
  9. ^ http://www.viet-jo.com/news/life/141218054532.html ベカメックス東急、ビンズオン省で路線バスを本格開業

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビンズオン省」の関連用語

ビンズオン省のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビンズオン省のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビンズオン省 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS