平山駅 (黄海北道)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/10 20:55 UTC 版)
平山駅 | |
---|---|
평산 ピョンサン Phyongsan |
|
所在地 | ![]() |
所属事業者 | 朝鮮民主主義人民共和国鉄道省 |
駅構造 | 地上駅 |
開業年月日 | 1906年4月3日 |
乗入路線 2 路線 | |
所属路線 | 平釜線 |
キロ程 | 126.7 km(平壌起点) |
◄物開 (8.8 km)
(8.6 km) 太白山城►
|
|
所属路線 | 青年伊川線 |
キロ程 | 0.0 km(平山起点) |
(13.2 km) 岐灘►
|
平山駅 | |
---|---|
各種表記 | |
チョソングル: | 평산역 |
漢字: | 平山驛 |
発音: | ピョンサンニョク |
日本語読み: | へいざんえき |
英語: | Phyongsan station |
平山駅(ピョンサンえき)は、朝鮮民主主義人民共和国黄海北道平山郡平山邑にある朝鮮民主主義人民共和国鉄道省の駅である。
乗り入れ路線
平釜線(京義線)と青年伊川線の分岐駅。青年伊川線は駅の南方(開城側)で平釜線から分岐する。
歴史
隣の駅
脚注
関連項目
- 平山駅_(黄海北道)のページへのリンク