幌尻岳への渡渉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/07 19:03 UTC 版)
日本百名山の幌尻岳登山(メインルートの額平川コース)において、水量が多く函状の額平川上流を北電取水ダム(三ノ沢)から渡渉(沢登り)しなければベースキャンプ地の幌尻山荘(五ノ沢)まで辿り付く事ができない。増水時は逃げ場がなく渡渉に失敗し溺死者も出ているので、渡渉には細心の注意と正しい状況判断が必要となる。
※この「幌尻岳への渡渉」の解説は、「額平川」の解説の一部です。
「幌尻岳への渡渉」を含む「額平川」の記事については、「額平川」の概要を参照ください。
- 幌尻岳への渡渉のページへのリンク