巨大戦車(あるいは陸上戦艦)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 23:18 UTC 版)
「ミカドロイド」の記事における「巨大戦車(あるいは陸上戦艦)」の解説
秘密研究所に遺棄されていた兵器。正式名称は不明。 三角形のキャタピラと、ジンラ號の射出用と思しき前部固定装備の巨砲1門、その後方にそびえる巨大な艦橋構造物(パゴダマスト(英語版))が特徴。作中では稼動することなく、爆破される研究所とともに崩れ去る。 東宝に残存していた『連合艦隊』(1981年)のプロップなどのジャンクからこしらえられたという。
※この「巨大戦車(あるいは陸上戦艦)」の解説は、「ミカドロイド」の解説の一部です。
「巨大戦車(あるいは陸上戦艦)」を含む「ミカドロイド」の記事については、「ミカドロイド」の概要を参照ください。
- 巨大戦車のページへのリンク