巨大オウムガイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 22:23 UTC 版)
「ふしぎの海のナディア」の記事における「巨大オウムガイ」の解説
物資補給のために南極基地へ向かっていたノーチラス号を襲ったオウムガイ(ラテン語訳でノーチラス)。ノーチラス号を縄張りへの侵入者と見なしてブリッジ部分に組みつき、触手で硬化テクタイト製の窓を破壊してなお艦体を締め上げるなど、細長いながらも巨大な体躯と怪力を併せ持つ。一般的な魚介類が死滅する海底火山帯の劣悪な環境で生き延びていたうえ、ノーチラス号の放った高圧電流や氷山への体当たり攻撃にも耐えていたが、ネモの指示でノーチラス号が接近した噴火口付近では呼吸ができなくなり、ようやく離れていった。
※この「巨大オウムガイ」の解説は、「ふしぎの海のナディア」の解説の一部です。
「巨大オウムガイ」を含む「ふしぎの海のナディア」の記事については、「ふしぎの海のナディア」の概要を参照ください。
- 巨大オウムガイのページへのリンク