川里中央公園
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/16 17:01 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動川里中央公園 | |
---|---|
川里中央公園(2012年9月) | |
所在地 | |
座標 |
北緯36度5分24.3秒 東経139度31分17.9秒座標: 北緯36度5分24.3秒 東経139度31分17.9秒 |
運営者 | 鴻巣市 |
駐車場 | あり |
川里中央公園(かわさとちゅうおうこうえん)は、埼玉県鴻巣市(川里地区)にある、鴻巣市(旧・北埼玉郡川里町)が設置、管理・運営する公園である。
概要
この公園は、かつて周辺一帯に所在していた屈巣沼[1][2]の一部を造成・整備し、開発した公園である。
公園内には弁天池という池が所在しており、ヘラブナ釣りを行うことが可能である。またこの弁天池は2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災により護岸が池側に傾き、崩落の危険性が生じた。このため立入禁止となっていたが、2012年(平成24年)2月1日より利用可能となった[3]。
施設
所在地
交通
- 鴻巣駅東口または北鴻巣駅より鴻巣市コミュニティーバス『フラワー号』「広田・共和コース」に乗車、「ふるさと館」にて下車、バス停より南南西方へ道程約800m。コミュニティバスの運賃はいずれも一般150円・小中高生および65歳以上100円(1日乗車券は一般300円・小中高生および65歳以上200円)[4]。
周辺・関連項目
- 屈巣沼
- 埼玉県種苗センター
- 野通川
- 鴻巣市立川里中学校
- 鴻巣市立川里図書館
- 埼玉県央広域消防組合鴻巣消防署 川里分署
- 川里ひまわり保育園
- 川里農業研修センター
- ほくさい農業協同組合川里農機センター
- 鴻巣市立屈巣小学校
- 鴻巣カントリークラブ(ゴルフ場)
脚注
- ^ 屈巣沼周辺(1948年4月2日撮影) - 地図・空中写真閲覧サービス(国土地理院)
- ^ 屈巣沼周辺(2009年4月23日撮影) - 地図・空中写真閲覧サービス(国土地理院)
- ^ 「川里中央公園弁天池の使用中止について」 - 鴻巣市ホームページ
- ^ コミュニティバス - 鴻巣市ホームページ
外部リンク
- 川里中央公園弁天池について - 鴻巣市ホームページ
- 川里地域体育施設 - 川里農業研修センター・川里地域体育施設 ホームページ
- 川里中央公園 - さいたまなび ホームページ
- 地図・空中写真閲覧サービス(国土地理院)
- 川里中央公園のページへのリンク