川越市立武蔵野小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/19 03:50 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動川越市立武蔵野小学校 | |
---|---|
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 川越市 |
設立年月日 | 1969年4月8日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
所在地 | 〒350-1170 |
埼玉県川越市むさし野14-1 | |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
プロジェクト:学校/小学校テンプレート |
川越市立武蔵野小学校(かわごえしりつ むさしのしょうがっこう)は、埼玉県川越市むさし野にある公立小学校。
沿革
教育目標
「豊かな心をもち、たくましい子の育成」
- みんなと仲良く、思いやりのある子
- よく学び、自主的・主体的に考える子
- 健康で、たくましい子[2]
通学区域
- 大塚新田
- 南大塚
- 四都野台
- 大塚
- 大塚新町
- むさし野
- 中台
- 今福[3]
脚注
関連項目
外部リンク
- 川越市立武蔵野小学校のページへのリンク