川岡村 (香川県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/01 13:43 UTC 版)
| かわおかむら 川岡村 |
|
|---|---|
| 廃止日 | 1956年9月30日 |
| 廃止理由 | 編入合併 仏生山町、香西町、林村、三谷村、川添村、前田村、一宮村、円座村、下笠居村、弦打村、雌雄島村、上笠居村、川岡村、多肥村、檀紙村→高松市 |
| 現在の自治体 | 高松市 |
| 廃止時点のデータ | |
| 国 | |
| 地方 | 四国地方 |
| 都道府県 | 香川県 |
| 郡 | 香川郡 |
| 市町村コード | なし(導入前に廃止) |
| 面積 | 5.40 km2 |
| 総人口 | 3,775人 (1956年9月29日) |
| 隣接自治体 | 香川町、香南町、綾南町、国分寺町、円座村 |
| 川岡村役場 | |
| 所在地 | 香川県香川郡川岡村大字川部字中田井1550番地 |
| 座標 | 北緯34度16分03秒 東経134度00分27秒 / 北緯34.2675度 東経134.0075度座標: 北緯34度16分03秒 東経134度00分27秒 / 北緯34.2675度 東経134.0075度 |
| ウィキプロジェクト | |
川岡村(かわおかむら)は、香川県香川郡にあった村。現在の高松市川岡にあたる。
人口
|
|||||||||||||||||||||||||
| 総務省統計局 / 国勢調査(1955年) | |||||||||||||||||||||||||
歴史
関連項目
- 川岡村_(香川県)のページへのリンク