崔国鉉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/13 08:50 UTC 版)
崔 国鉉(チェ・グッキョン、朝鮮語: 최국현/崔國鉉、1899年5月15日 - 1970年10月24日)は、日本統治時代の朝鮮および大韓民国のジャーナリスト、政治家。制憲・第2代韓国国会議員[1]。本貫は慶州崔氏[2]。
経歴
京畿道高陽郡出身。京城私立儆新学校卒、早稲田大学政治経済科専門部修了・3年中退。1921年以降は朝鮮日報社会部記者、毎日新報社会部記者・厚生部長、京城漢江砂利組合理事、高陽郡水利組合長を務め、解放後は京郷新聞業務局次長・局長、反民特委審判官を務めた。1948年の初代総選挙では無所属の国会議員に当選した[1][3]。
脚注
- ^ a b “대한민국헌정회”. www.rokps.or.kr. 2025年3月13日閲覧。
- ^ “(5)경주 최씨(慶州崔氏)-976,820명” (朝鮮語). 서울이코노미뉴스 (2014年7月5日). 2025年3月13日閲覧。
- ^ “근현대인물자료 < 한국 근대 사료 DB”. db.history.go.kr. 2025年3月13日閲覧。
- 崔国鉉のページへのリンク