岩尾幸美とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 岩尾幸美の意味・解説 

岩尾幸美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/19 13:54 UTC 版)

岩尾 幸美
個人情報
国籍 日本
生誕 1976年2月20日
日本 大分県玖珠郡九重町
スポーツ
競技 フィールドホッケー
獲得メダル
女子 フィールドホッケー
日本
アジア競技大会
2006 Doha Team Competition
アジアカップ
2007 Hong Kong Team Competition

岩尾 幸美(いわお さちみ、1976年昭和51年)2月20日 - )は、日本出身の女子フィールドホッケー選手。

経歴・人物

大分県玖珠郡九重町出身。天理大学を卒業し、中学教員となる[1]夏季オリンピックに3回(2004年、2008年、2012年 [2] )出場した。イタリアローマで開催された2006年の女子ホッケーワールドカップ予選で最優秀選手に選ばれた。

脚注

  1. ^ ロンドンオリンピック2012 岩尾 幸美(ホッケー)プロフィール”. JOC. 2019年10月15日閲覧。
  2. ^ Sachimi Iwao”. London2012.com. London Organising Committee of the Olympic and Paralympic Games. 2013年5月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年4月16日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岩尾幸美」の関連用語

岩尾幸美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岩尾幸美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岩尾幸美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS