岡田忠軒とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 岡田忠軒の意味・解説 

岡田忠軒

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/31 01:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

岡田 忠軒(おかだ ちゅうけん、1917年 - 1997年3月)は、日本英文学者茨城大学名誉教授。

埼玉県出身。1942年東京帝国大学英文科卒。茨城大学助教授、教授1981年定年退官、名誉教授、城西大学女子短期大学部教授。1990年茨城女子短期大学教授。1992年秋、勲三等旭日中綬章受勲。

著書

  • 『高校入試英語の完成8週間』山海堂、1953. 高校入試8週間シリーズ
  • 『中学英語の完成』山海堂、1954 総まとめ8週間シリーズ
  • 『構造中心の英文法』開文社、1966
  • 『ユーモア英作文』編著 南雲堂、1972
  • 『ポケット英語の諺早わかり』南雲堂、英語文庫 1979
  • 『『嵐が丘』の世界を求めて ブロンテ姉妹研究』桐原書店、1980
  • 『ポケット秘訣英語読書術』南雲堂、英語文庫 1980
  • 『ポケット英語の諺和英辞典』南雲堂英語文庫 1981
  • 『新聞雑誌が読める英単語辞典』南雲堂新書 1982
  • 『英語の広告読み方辞典』南雲堂新書 1983
  • 『入門やさしいシェイクスピア』南雲堂、1985
  • 『ブックレット英文学史』南雲堂, 1985
  • 『純愛の詩人クリスチナ・ロセッティ 詩と評伝』南雲堂、1991

翻訳

参考

  • 「純愛の詩人クリスチナ・ロセッティ」著者紹介



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岡田忠軒」の関連用語

岡田忠軒のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岡田忠軒のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岡田忠軒 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS