岡しのぶとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 岡しのぶの意味・解説 

岡しのぶ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/07 21:28 UTC 版)

岡 しのぶ(おか しのぶ、1976年(昭和51年)12月28日 - )は、女流歌人

北海道恵庭市出身。中学3年の時に旭川市に移住し、旭川工業高等専門学校2年の時から短歌を作り始める。デビューするや、早熟な女流歌人として大きく評価を得た。 卒業後は札幌テレビ放送に入社し、「岡しのぶの明日への伝言板」というラジオ番組のパーソナリティも担当していた。

その後結婚出産などで執筆活動から離れていたが、後に徳長しのぶに名を改め「」短歌会に所属して活動した。

略歴

  • 1994年(17歳)、短歌現代新人賞佳作に入選。
  • 1996年(19歳)、第1歌集「もし君と結ばれなければ」を発表。

著書




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岡しのぶ」の関連用語

岡しのぶのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岡しのぶのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岡しのぶ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS