岐部一誠とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 岐部一誠の意味・解説 

岐部一誠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/30 00:32 UTC 版)

きべ かずなり
岐部 一誠
生誕 (1961-04-25) 1961年4月25日(61歳)
日本 長崎県
出身校 熊本大学工学部土木工学科
職業 実業家土木技術者
肩書き インフロニア・ホールディングス株式会社取締役代表執行役社長CEO
前田建設工業株式会社代表取締役執行役員副社長

岐部 一誠(きべ かずなり、1961年4月25日[1] - )は、日本実業家、土木技術者。インフロニア・ホールディングス取締役代表執行役社長CEO前田建設工業代表取締役執行役員副社長長崎県出身[2]

来歴

1986年、熊本大学工学部土木工学科を卒業[2]。同年4月に準大手ゼネコン前田建設工業に入社。下水ポンプ処理場建設など現場での施工管理業務を10年、営業部門を2年経験したのち、1998年から経営企画部門に移る[3]。全国建設業協会会長を務めた前田靖治社長の懐刀として活躍した[4]

2010年1月、執行役員(経営企画担当)兼土木事業本部副本部長に就任。その後、常務執行役員、事業戦略本部長などを経て、2016年6月に取締役に就く。2020年4月、専務執行役員兼経営革新本部長、同年6月にCSR・環境担当。2021年5月にCSV戦略担当、技術・情報統括、同年10月に代表取締役副社長情報担当となる[1]

建設業界で長年続くビジネスモデルからの脱却として「脱請負」を掲げており、前田建設工業、前田道路前田製作所を傘下に置く持株会社インフロニア・ホールディングスの設立を主導した[2][5][6]2021年10月1日ホールディングス設立に合わせて同社取締役及び代表執行役社長CEOに就任した[7]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 代表取締役および役員の異動に関するお知らせ”. 前田建設工業株式会社 (2021年9月27日). 2022年10月30日閲覧。
  2. ^ a b c 新社長/インフロニア・ホールディングス・岐部一誠氏/高収益な経営基盤を確立”. 日刊建設工業新聞 (2021年11月11日). 2022年10月29日閲覧。
  3. ^ 楠木建: “稼ぐ力のその中身 06 ゲスト:岐部一誠氏(前田建設工業株式会社 取締役 常務執行役員)”. www.bbt757.com. 株式会社ビジネス・ブレークスルー (2018年1月10日). 2022年10月29日閲覧。
  4. ^ 荻野進介: “上司を立てるコンテクスト・プロデューサーたれ”. プレジデントオンライン. プレジデント社 (2009年1月26日). 2022年10月29日閲覧。
  5. ^ 【脱請負と請負利益5対5へ!】インフロニア・ホールディングスの発足会見”. 建設通信新聞Digital. 日刊建設通信新聞 (2021年10月5日). 2022年10月29日閲覧。
  6. ^ 梅咲恵司: “建設市場は氷河期だが、ビジネスチャンスもある”. 東洋経済オンライン. 東洋経済新報社 (2021年7月26日). 2022年10月29日閲覧。
  7. ^ 「インフロニア・ホールディングス株式会社」の設立に関するお知らせ”. INFRONEER Holdings Inc.. インフロニア・ホールディングス株式会社 (2021年10月1日). 2022年10月29日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  岐部一誠のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岐部一誠」の関連用語

岐部一誠のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岐部一誠のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岐部一誠 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS