山部能宜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山部能宜の意味・解説 

山部能宜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/16 14:59 UTC 版)

山部 能宜(やまべ のぶよし、Yamabe Nobuyoshi, 1960年 - )は、日本のインド哲学仏教学者仏教美術史学者。早稲田大学文学学術院教授。仏教における実践的な瞑想修行(座禅)に大きな関心を持ち、インドの初期瑜伽行唯識学派の思想と中国の法相宗の教理、またインド・中国・中央アジアにおける禅定修行の実態解明を研究テーマとする。禅観経典や論書などの文献資料に加えて、石窟壁画を初めとする美術資料を用いた独特の研究で知られる。現在はアーラヤ識(阿頼耶識)の起源と中央アジアの石窟壁画について集中的に取り組み、 「『梵文瑜伽書』英訳計画」[1]の計画アドバイザー(Project Advisor)を務めている。




「山部能宜」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山部能宜」の関連用語

山部能宜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山部能宜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山部能宜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS