山縣美季とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山縣美季の意味・解説 

山縣美季

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/17 14:10 UTC 版)

やまがた みき
山縣 美季
生誕 (2002-03-11) 2002年3月11日(23歳)
出身地 日本神奈川県鎌倉市
学歴
ジャンル クラシック音楽
職業 ピアニスト
担当楽器 ピアノ
公式サイト mikiyamagata.com

山縣 美季(やまがた みき、Miki Yamagata、2002年3月11日 - )は、日本のピアニスト

経歴

神奈川県鎌倉市出身。4歳からピアノを習い始めた。幼稚園での習い事として、母から「ピアノか体操のどちらかやってみない?」と聞かれたのがきっかけ[1]

東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学宗次德二特待奨学生として東京藝術大学卒業、2024年現在は同大学院の修士課程に在籍する一方、パリ国立高等音楽・舞踊学校第二課程(日本の修士課程に相当)に留学している。

日本では東誠三、日比谷友妃子に師事。シャネル・ピグマリオン・デイズ2022参加アーティスト[2]。2022年度・2023年度ロームミュージックファンデーション奨学生[3]

人物

ショパンシューベルトフランクフォーレを主要なレパートリーとしている。シャネル・ピグマリオンデイズでは、2022年に開催した5回のリサイタル全てにシューベルトの曲目を含めていた[4]。フランクの「前奏曲、コラールとフーガ」は2020年のピティナ特級二次予選[5]を含め、何度か演奏されている。

趣味は2匹の飼い猫(サイベリアン)と遊ぶこと、おいしい物を食べること[6]。愛猫と遊ぶ様子は、自身のInstagramアカウントより発信されている。

ステージ衣装にこだわりがあり、ドレス選びについて「自分が持つ作品のイメージを共有するための道具であり、表現の一部」とも語っている[7]。既製品に留まらず、オーダー衣装を着用していることもある。[8]

雑誌「月刊Piano」で、2024年8月号より「音のある景色」を連載中。

受賞歴

  • 2017年 第41回ピティナ・ピアノコンペティション 2台ピアノ上級部門第1位[9] - 森永冬香との共演
  • 2018年 第2回ノアンフェスティバルピアノコンクール A1部門第1位・ノアン賞受賞[10]
  • 2019年 第35回かながわ音楽コンクール ユースピアノ部門最優秀賞、神奈川県知事賞(大賞)[11]、ピアノ部門第1位[12]
  • 2020年 第4回ベートーヴェン国際ピアノコンクール アジアD部門第1位[13] 第44回ピティナ・ピアノコンペティション 特級ファイナル入選[14] 第89回日本音楽コンクール ピアノ部門第1位[15]、及び野村賞、井口賞、河合賞、三宅賞、アルゲリッチ芸術振興財団賞受賞

出演歴

テレビ

脚注

  1. ^ Special interview 山縣 美季さん(前編) – 「やると決めたらやる」信念の強さ | スタッフのひとりごと - りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館”. りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館. 2024年11月24日閲覧。
  2. ^ シャネル・ピグマリオン・デイズ 2022 参加アーティスト決定”. 2024年11月24日閲覧。
  3. ^ 山縣 美季 | 若い音楽家たちの活躍”. www.rmf.or.jp. 2024年11月24日閲覧。
  4. ^ シャネル・ピグマリオン・デイズ 2022 山縣 美季 インタビュー”. 2024年11月24日閲覧。
  5. ^ ピティナ ピアノチャンネル PTNA (2020-08-06), 2020ピティナ特級二次 フランク:プレリュード、コラールとフーガ,M.21  pf. 山縣 美季:Yamagata, Miki, https://www.youtube.com/watch?v=9a3D6iPcdx4 2024年11月24日閲覧。 
  6. ^ 自分を成長させてくれるモーツァルトと、暗く心の痛みが潜み、ある瞬間にパッと光が差し込んでくるシマノフスキで自分の心を表現したいのです。”. Pianist Lounge (ピアニスト・ラウンジ) (2022年9月27日). 2024年11月24日閲覧。
  7. ^ MUSE | 音楽情報サイト”. www.daion.ac.jp. 2025年5月17日閲覧。
  8. ^ @maya_couturiereによる2025年5月7日のポスト” (2025年5月7日). 2025年5月17日閲覧。
  9. ^ 2017年度|コンペティション”. compe.piano.or.jp. 2024年11月24日閲覧。
  10. ^ 第2回ノアンピアノコンクールのA部門A1の部(専門系、15才以上17才以下)は、山縣美季(東京芸大付属高2年)がクラス優勝”. 文化的な日々 (2018年5月8日). 2024年11月24日閲覧。
  11. ^ ユースピアノ部門本選 県知事賞に山縣さん | カルチャー”. カナロコ by 神奈川新聞. 2024年11月24日閲覧。
  12. ^ ピアノ部門本選 山縣さんが第1位 | カルチャー”. カナロコ by 神奈川新聞. 2024年11月24日閲覧。
  13. ^ bipcaoffice. “第4回BIPCA:D部門本選会審査結果 - ベートーヴェン国際ピアノコンクールアジア”. 2024年11月24日閲覧。
  14. ^ 特級|コンペティション”. compe.piano.or.jp. 2024年11月24日閲覧。
  15. ^ 第81〜90回 | 日本音楽コンクール”. oncon.mainichi-classic.net. 2024年11月24日閲覧。

外部リンク

動画

第18回ショパンコンクール 2021

第5回 高松国際ピアノコンクール 2023

第19回ショパンコンクール 2025





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  山縣美季のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山縣美季」の関連用語

1
村田夏帆 百科事典
2% |||||

山縣美季のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山縣美季のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山縣美季 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS