山梨県立谷村東高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 05:36 UTC 版)
「山梨県立谷村工業高等学校」の記事における「山梨県立谷村東高等学校」の解説
1915年(大正4年)4月1日 - 谷村尋常高等小学校補習科を設置。 1916年(大正5年)4月1日 - 谷村実科女学校に改称。 1917年(大正6年)4月1日 - 町立谷村実科高等女学校に改称。 1926年(大正15年)4月1日 - 町立谷村高等女学校に改称。 1927年(昭和2年)4月1日 - 山梨県立谷村工商学校に改称。 1931年(昭和6年)4月1日 - 山梨県へ移管。山梨県立谷村高等女学校に改称。 1948年(昭和23年)4月1日 - 学制改革により、山梨県立谷村東高等学校となる。
※この「山梨県立谷村東高等学校」の解説は、「山梨県立谷村工業高等学校」の解説の一部です。
「山梨県立谷村東高等学校」を含む「山梨県立谷村工業高等学校」の記事については、「山梨県立谷村工業高等学校」の概要を参照ください。
- 山梨県立谷村東高等学校のページへのリンク