山本廣一
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/29 01:18 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
山本廣一
やまもとひろいち
|
|
---|---|
生年月日 | 1942年2月7日(79歳) |
出生地 | 兵庫県加東市 |
出身校 | 兵庫県立社高等学校 |
所属政党 | 無所属 |
|
|
当選回数 | 1回 |
在任期間 | 2006年4月30日 - 2010年4月29日 |
山本 廣一(やまもと ひろいち、1942年2月7日 - )は、日本の政治家。元加東市長(1期)。
兵庫県出身。1960年(昭和35年)に旧滝野町役場に職員として入る。町助役を9年務めたのち、1997年(平成9年)に滝野町長に初当選して3期を務めた。
旧加東郡の社町、東条町との合併協議を進め、2006年(平成18年)3月20日に兵庫県加東市が誕生。同年4月30日に行われた市長選で旧・社町長の高橋修一を破り初当選した[1][2]。
2010年4月の市長選には立候補せず[3]、1期のみで退任した。
脚注
- ^ 神戸新聞:加東市長選挙、2006年4月29日
- ^ 過去の選挙結果(2006年4月から6月まで)
- ^ 神戸新聞:加東市長 次期市長選立候補せず、引退へ、2009年12月16日
|
固有名詞の分類
- 山本廣一のページへのリンク