山崎高等学校分校時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/12 06:46 UTC 版)
「兵庫県立伊和高等学校」の記事における「山崎高等学校分校時代」の解説
1948年 兵庫県立山崎高等学校定時制課程に神戸・西谷の2分校が設置。 1951年 兵庫県立山崎高等学校定時制課程三方分校が設置。 1957年 西谷分校が波賀分校に改称。 1961年 神戸・波賀・三方の3分校が統合、伊和分校設置。 1962年 全日制課程へ移行。
※この「山崎高等学校分校時代」の解説は、「兵庫県立伊和高等学校」の解説の一部です。
「山崎高等学校分校時代」を含む「兵庫県立伊和高等学校」の記事については、「兵庫県立伊和高等学校」の概要を参照ください。
- 山崎高等学校分校時代のページへのリンク