山崎茂樹とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山崎茂樹の意味・解説 

山崎茂樹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/30 08:05 UTC 版)

山崎 茂樹
基本情報
日本
出生地 日本広島県
生年月日 (1967-07-27) 1967年7月27日(57歳)
身長 183cm
選手情報
階級 男子86kg級、95kg級
所属 旭化成(現役時代)
段位 七段[1]
JudoInside.comの詳細情報
獲得メダル
柔道
正力国際
1988 東京 95kg級
1989 東京 95kg級
テンプレートを表示

山崎 茂樹(やまさき しげき、1967年7月27日 - )は、広島県福山市出身の、日本柔道選手である。階級は95kg級。身長183cm[2]

経歴

近大福山高校3年の時に新人体重別の86kg級で決勝まで進むが、世田谷学園高校2年の石田輝也に敗れて2位だった[2]

1986年に近畿大学へ進学すると、2年の時から3年連続で高校時代からの同級生である竹村典久などとともに活躍して優勝大会で3位となった[3]。また、2年の時には正力国際の個人戦95kg級で3位、団体戦では2位となった[2]。3年の時には正力国際の個人戦で再び3位だったものの、団体戦では優勝を飾った[2]。4年の時には体重別の決勝で世界チャンピオンである新日鉄須貝等に敗れるも2位になった[4]正力杯では3位だった[5]。無差別で争われる全日本学生選手権では決勝まで進むも、東海大学4年の関根英之に敗れた[2]。正力国際の団体戦では2連覇を達成した[2]

1990年に旭化成の所属となった[2]。1991年の全日本選手権では準々決勝で世界チャンピオンであるJRA小川直也と対戦すると、一本背負投で有効を先取する健闘を見せるも、腕緘で逆転負けを喫したが5位に入った[6]。続く実業個人選手権には86kg級で優勝を飾った[7]。1992年の実業個人選手権では95kg級に階級を戻して今大会2連覇を達成した[7]。1993年の講道館杯と体重別ではともに3位となった[4][8]

戦績

  • 1985年 - 新人体重別 2位(86kg級)
  • 1987年 - 優勝大会 3位
  • 1988年 - 正力国際 個人戦 3位 団体戦 2位
  • 1988年 - 優勝大会 3位
  • 1989年 - 正力国際 個人戦 3位 団体戦 優勝
  • 1989年 - 優勝大会 3位
  • 1989年 - 体重別 2位
  • 1989年 - 正力杯 3位
  • 1989年 - 全日本学生選手権 2位(無差別)
  • 1990年 - 正力国際 団体戦 優勝
  • 1990年 - 実業個人選手権 3位(86kg級)
  • 1991年 - 全日本選手権 5位
  • 1991年 - 実業個人選手権 優勝(86kg級)
  • 1992年 - 実業個人選手権 優勝
  • 1993年 - 講道館杯 3位
  • 1993年 - 体重別 3位

(出典[2]、JudoInside.com)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  山崎茂樹のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山崎茂樹」の関連用語

山崎茂樹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山崎茂樹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山崎茂樹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS