山原梅蔭寺線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 16:03 UTC 版)
「しずてつジャストライン西久保営業所」の記事における「山原梅蔭寺線」の解説
山原(やんばら・212) - 下野 - 高橋 - 辻五丁目 - 清水駅(212・232) - 新清水 - 梅蔭寺 - 日立工場入口 - 静岡市立清水病院 - 忠霊塔(232) - 久能山下(232) 山原(212) - 下野 - 高橋 - 辻五丁目 - 清水駅(226) - 新清水 - 梅蔭寺 - 日立工場入口 - 駒越 - 久能山下(226) 静鉄車庫(212) - 下野 - 高橋 - 辻五丁目 - 清水駅(212) 山原 → 下野 → 高橋 → 辻五丁目 → 清水駅 → 新清水 → 日の出センター日立工場入口で忠霊塔経由と駒越経由の2ルートに分かれる。運行本数は忠霊塔経由の方が多いが、平日ダイヤ朝の山原行き・夕方の久能山下行きの一部の便は駒越経由となる。 日中の運行便は港南厚生病院線と同様に、静岡市立清水病院の正面玄関前に停車する。 区間便も少数ある。 2017年3月26日に下野 - 静鉄車庫間の枝線が新設された。
※この「山原梅蔭寺線」の解説は、「しずてつジャストライン西久保営業所」の解説の一部です。
「山原梅蔭寺線」を含む「しずてつジャストライン西久保営業所」の記事については、「しずてつジャストライン西久保営業所」の概要を参照ください。
- 山原梅蔭寺線のページへのリンク