山中節とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 場所 > 山中 > 山中節の意味・解説 

やまなか‐ぶし【山中節】


山中節

読み方:ヤマナカブシ(yamanakabushi)

石川県代表的民謡県南部の大聖寺川谿谷に臨む山中温泉の唄。


山中節

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/15 14:33 UTC 版)

山中節(やまなかぶし)は石川県加賀市山中温泉民謡北前船の船頭たちが寄港地で覚えた各地の俗謡湯治で訪れた当地で歌ったことを起源とすると言われている。現代に伝わる代表的な歌詞としては1908年明治41年)以降に採録された。山中温泉では毎年9月に「日本海民謡祭山中節全国コンクール」、「山中節道中流し」、「こいこい祭」などで聞くことができる[1]


  1. ^ a b c 『山中町史(完結編)』加賀市 山中温泉支所、2006年3月31日、228-229頁。 
  2. ^ 河畑邦次「渓谷美 温泉・山中漆器・山中節の町」『Shokokai : 地域を結ぶ総合情報誌』第4巻第37号、1996年、47頁。 
  3. ^ a b 石川県山中町教育委員会社会教育課長補佐 西島明正『文部時報 = The monthly journal of Monbusho (1413)』文部省、1994年4月、43頁。 
  4. ^ 『日本民謡全集3 関東・中部編』雄山閣出版、1975年9月15日、188頁。 
  5. ^ a b 『加賀ふるさと検定テキスト 加賀市歴史文化学習帳 II 自然・動植物・民俗・文化財編』加賀市文化財総合活用事業実行委員会、2014年10月10日、55頁。 
  6. ^ 『えのくに 第27号』江沼地方史研究会、1982年4月18日、15頁。 
  7. ^ 『山中節の四季』ゆけむり書房、2020年12月1日、5頁。 
  8. ^ 『加賀ふるさと人物事典』加賀市文化財総合活用実行委員会、2018年2月28日、36頁。 
  9. ^ 山中温泉ゆけむり倶楽部 著、山中節覚え書編集部会 編『山中節覚え書』ゆけむり書房、2018年11月1日、69頁。 
  10. ^ 『山中町史 完結編』加賀市、2006年3月31日、228頁。 
  11. ^ 『加賀ふるさと人物事典』加賀市文化財総合活用事業実行委員会、2018年2月28日、36頁。 
  12. ^ 「<特集> 「第15回伝統文化ポーラ賞」」『伝統と文化』第20巻、1996年7月、35頁。 
  13. ^ 表彰については、三代・米八が代理で受け取った
  14. ^ 「歌のふるさと "シシ"は出ないがにぎわう温泉地 文字どおりの山の中」『読売新聞』、1961年3月7日、夕刊 4項。
  15. ^ 山中節道中流し”. アソビュー株式会社. 2024年6月1日閲覧。
  16. ^ 指定文化財一覧/加賀市”. 加賀市. 2024年6月1日閲覧。


「山中節」の続きの解説一覧



山中節と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山中節」の関連用語

山中節のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山中節のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山中節 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS